会社名を使ったリング状ペンダント

ひとつ前の記事で、取材に来られた番組制作スタッフさんからのオーダー

会社のロゴを使ったペンダントのご依頼でした。

>> サルプロ

リングの中に浮いている感じの切り文字は、チェーンの通るカンにくっつけてて
リングと別の動くデザイン

製作スタッフ様 ご依頼ありがとうございました
番組視聴者プレゼント スパークオンウエーブ

UPしないまま半年が過ぎ・・・
2月ごろ放送された、番組視聴者プレゼントの小銭入れ

誰が使ってくれてるんだろーなー

フタは少し丸く、やわらかい見た目に

TOS スパークオンウェーブ スタッフ様
オーダーありがとうございました
ロングウォレット 星を入れたアレンジ

ロングウォレットのアレンジのオーダーでした。
外観は、ふたに沿わせて星のブラス製スタッズを5ヵ所に

ウォレットチェーンの連結部品 ターンノブにも、5つの星を。
星の刻印が入ったリングはシルバーで製作、
土台は真鍮製で製作で、組み合わせて面白い雰囲気に。

小銭のふたには、ディアストックでよく外観に使うラインにカスタム。

使い勝手の構造は、
《 小銭 ・ カード ・ 紙幣 ・ カード ・ 紙幣 》 の、5ポケット

最後に、ターンノブを取り付け 真鍮の土台と、銀のリングがいい感じ
星が好き過ぎるってわけでもなく
5つにこだわる意味も別になく・・・
でも、なんとなく
というオーダーでした。
あなたの面白い、人とかぶらなそうなオーダーもお待ちしております。
あべくん オーダーありがとう^^
死者の日(メキシコ) な 晩酌

本日11月1日と明日2日は、メキシコでは死者の日ってお祭り騒ぎらしい。
ウィキペディア参照 : 死者の日(メキシコ)
そんな死者の日にちなんだ面白いビールを、とあるお店で仕入れてきました。
今夜飲んでみようかな
味も、デザインごとに4種類 全く違うあじわいなんだとか。
そんな、面白いビールとか、海外のビールを扱ってたりユニークで楽しいとあるお店は、
>> ramp(ランプ)
大分市豊町にあるので、ビール嫌いな方も新しい発見があるかも
もちろんビールやお酒好きな人は、飲んだことのないビールを探すのも面白いお店
大分ならではの、とり天をおつまみに、海外のビールでもいかがですか
単品の料理も色々あるし、一人でも入りやすい、ゆるーい感じのご飯やさんです。

最近じゃ結構目にするようになったモチーフの陽気な骸骨 メキシカンスカル
何年か前に、自分のジッポのバレル(ヒンジ)が折れた際に、雑に改造したのがきっかけで、

オリジナルのキャラクターでデザインしなおした、お馴染みのメキシカンスカルは
ステッカーにもなったり。
奥行きのある面白いビールの話とか聞けるし、
なにより人生を豊かにする出会いとかもあるかも知れないお店
>> ramp (ランプ) 俺のオススメの楽しいお店だよ
手帳カバー 三つ折り A5サイズ

いよいよというか、そろそろ文具店で来年度の手帳などをお買い求めの方もちらほらな季節
早いもので11月ですね。
今回は、大き目のA5サイズ(幅148mm × 高さ210mm)の、手帳カバーのご依頼でした。
(銀色のは、単なる重石で製品には関係ないです。)

開いて右にふたが、左には段差をつけたポケットを配しまして、

右側は、カードをシンプルに収納できる切れ込みのポケット

それと、ペンの引っ掛けを配しまして、

ペンをさすと、こんな感じの収まり
納品後、外のふたはコンチョが付いて、紐でくるくるっと留められていました。

その右下に、太陽に向かうイーグル(向上心とか、ポジティブな思考)の意味の絵柄と、
CARPE DIEM = カルペディエム と刻印
CARPE (カルペ) には、『摘む』
DIEM (ディエム) には、『日』
で、ラテン語で、「その日を摘め」 っていう言葉
ホラティウスって方の詩に出てくる一説で、 、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」
って言葉。
俺が、この言葉が好きで、おすすめしてみた。
詩全体では、
『神々がどのような死を我々にいつ与えるかは知ることは出来ず、
知ろうと苦しむよりも、
どのような死でも受け容れるほうがよりよいこと、
短い人生の中の未来に希望を求めるよりも、
その日その日を有効に使い楽しむほうが賢明である。』
ってようなことが歌われてる。
マリーヤン店長 木本くん オーダーありがとう
天然石のプレゼントや、ネイルケアやアートなど、いいものいっぱいなお店だよ
>>大分市中央丁 天然石ショップ マリーヤン
>>マリーヤン店長ブログ