阿蘇バイクヘブン2008
例年通り、阿蘇バイクヘブンに現実逃避の旅に行ってまいりました
今年でヘブンも、15th。
15日から17日まで、二泊三日の旅を楽しんで来ました。

しょっぱな、ロングのとっさんのタンクを留めるナットが外れるトラブルに始まり、ガムテープで補強

ヘブンに、ぎりぎり間に合わせた、りょうちゃんのミドルウォレット
まだ、真新しいナチュラル色。
皆それぞれ育ててくれています。

良い天気

ってことで、出発
が、この直後、親指立ててるサッサンのアーリー・・・。
プライマリーベルトが切れて停止
来年は一緒に行きましょう

今年はタープが大活躍
太陽と雨をしのいでくれたタープ最高


夜が明けて、早朝5:30くらい・・・。皆早すぎ
でも、のんびり寝てるのがもったいない。
大自然を堪能

隣では、友達のmc・FELLOWSが。
今年のヨウイチは、ダッチオーブンに夢中

朝食は、ホットサンド
ウマウマ

FELLOWSは、一泊で帰省。
ベストショット ってか、きさねーww


SunFellowSも、一泊で帰省の三台。
ってことで、熊本のまちへ。
向かうは、まず、王将へギョーザを
来ちゃった
メニューなんか撮ったりして
キャンプに来て
あえて、ギョーザ(笑)

その後、今年もきました、ハービーズ
相変わらず、可愛いお店でした。

その帰りはドシャ降り・・・
自販で100円コーヒー2本買って、出てきたお釣り800円のおつりがまさかの小銭だらけ。
夜は、新たに二人メンバーが到着!
二日目の夜は、ぺペロンチーノ&ポトフ
ペペロンチーノは、まるで、ビーフンのようでした

夜は、ライブでC-C-B
まさかの、18年ぶりの復活に遭遇。

ちょうど雨もやんで、素敵な夜になりました。
メンバーの皆さん、今年も、お疲れ様でした。
今年でヘブンも、15th。
15日から17日まで、二泊三日の旅を楽しんで来ました。

しょっぱな、ロングのとっさんのタンクを留めるナットが外れるトラブルに始まり、ガムテープで補強


ヘブンに、ぎりぎり間に合わせた、りょうちゃんのミドルウォレット
まだ、真新しいナチュラル色。
皆それぞれ育ててくれています。

良い天気


ってことで、出発
が、この直後、親指立ててるサッサンのアーリー・・・。
プライマリーベルトが切れて停止
来年は一緒に行きましょう

今年はタープが大活躍
太陽と雨をしのいでくれたタープ最高




夜が明けて、早朝5:30くらい・・・。皆早すぎ
でも、のんびり寝てるのがもったいない。
大自然を堪能

隣では、友達のmc・FELLOWSが。
今年のヨウイチは、ダッチオーブンに夢中


朝食は、ホットサンド
ウマウマ


FELLOWSは、一泊で帰省。
ベストショット ってか、きさねーww



SunFellowSも、一泊で帰省の三台。
ってことで、熊本のまちへ。
向かうは、まず、王将へギョーザを





その後、今年もきました、ハービーズ
相変わらず、可愛いお店でした。


その帰りはドシャ降り・・・
自販で100円コーヒー2本買って、出てきたお釣り800円のおつりがまさかの小銭だらけ。

二日目の夜は、ぺペロンチーノ&ポトフ
ペペロンチーノは、まるで、ビーフンのようでした


夜は、ライブでC-C-B
まさかの、18年ぶりの復活に遭遇。


ちょうど雨もやんで、素敵な夜になりました。
メンバーの皆さん、今年も、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
貸し工房など
7月からの日記が、しばらく更新してなかったので、その間の画像をUPします

アキさんから、愛する奥様へのプレゼント
裏には、奥さんを太陽に、それを囲むように家族みんなの名前を入れました。


ハーレーをオーダーしているFreeWayのオーナーさんからのオーダー
全体像はこんな雰囲気は、こうなりました。
真鍮でできたペンダントトップは、オーナーの自作品
そのトップをつなぐ、シルバー製のティアドロップと、革紐を留めるシルバー製のエンドパーツを製作しました。
ロックなライブで、名脇役になってくれるといいな。


続いて、貸し工房
Yさんの結婚指輪製作
自分で製作がんばって、今回はある程度完成に



続いての貸し工房 竹尾くんのご来店
大学生の彼は、ずっと銀粘土が趣味で、ディアストックを見つけてくれて、遊びに来てくれました。
技術を覚えたら、いろんな人にプレゼントしたいと語る彼を、応援したいと思います。
大学の専攻とは、まったく違う分野だけど、好きなことで人を喜ばせれる仕事に将来就ければいいなぁ。


いよいよ納品
五月から試行錯誤の末、出来上がって、この日を迎えた、
あやちゃんの 三つ折りタイプのロングウォレット
がんばって貯めた500円玉貯金のキティーちゃんの貯金箱が、またかわいい。
「500円をこんなに見る機会も、そうそうないよね。」って、爆笑
可愛がって、育ててね
メンテナンスのご来店を楽しみにしてます。

テニスと仕事をがんばってる、りかちゃんにダーリンができて、早速ペアリングのオーダー。
仲良くしてね、次来るときは、「結婚しました」の報告を楽しみにしてます。

貸し工房 優子ちゃんの来店
一緒にきた友達も貸し工房
以前、ハートの指輪を購入してくれて、この度自分で作ってみたいと
飼い猫の”サワ”ちゃんにと、ペンダントを製作
Aの文字が、ずれまくってて、いい雰囲気をかもしだしてました。

続いては、最近プーで暇してますという恵美ちゃんの出番
チョーカーの革に重なるシルバーの板をアーチ状にして、製作してました。
初めての彫金で、バーナーの炎が踊って揺れて、見てて冷や冷やでした。
Rの文字が、だいぶ上に行ってしまったけど良い雰囲気に。

続いては、りょーちゃんから、「阿蘇バイクヘブン2008に間に合うように。」
と、三つ折のミドルウォレットを、オーダーいただきました。
15日の出発にあわせて納品しました。
左から、りょーちゃんのミドルウォレット
俺の、約半年モノのミドルウォレット
鎌田さんの2年モノのロングウォレット
育てるほどに、アジが出て雰囲気がよくなるのが、いいですね。
皆様ありがとうございました


アキさんから、愛する奥様へのプレゼント
裏には、奥さんを太陽に、それを囲むように家族みんなの名前を入れました。




ハーレーをオーダーしているFreeWayのオーナーさんからのオーダー
全体像はこんな雰囲気は、こうなりました。
真鍮でできたペンダントトップは、オーナーの自作品
そのトップをつなぐ、シルバー製のティアドロップと、革紐を留めるシルバー製のエンドパーツを製作しました。
ロックなライブで、名脇役になってくれるといいな。



続いて、貸し工房
Yさんの結婚指輪製作
自分で製作がんばって、今回はある程度完成に





続いての貸し工房 竹尾くんのご来店
大学生の彼は、ずっと銀粘土が趣味で、ディアストックを見つけてくれて、遊びに来てくれました。
技術を覚えたら、いろんな人にプレゼントしたいと語る彼を、応援したいと思います。
大学の専攻とは、まったく違う分野だけど、好きなことで人を喜ばせれる仕事に将来就ければいいなぁ。



いよいよ納品
五月から試行錯誤の末、出来上がって、この日を迎えた、
あやちゃんの 三つ折りタイプのロングウォレット
がんばって貯めた500円玉貯金のキティーちゃんの貯金箱が、またかわいい。
「500円をこんなに見る機会も、そうそうないよね。」って、爆笑
可愛がって、育ててね
メンテナンスのご来店を楽しみにしてます。

テニスと仕事をがんばってる、りかちゃんにダーリンができて、早速ペアリングのオーダー。
仲良くしてね、次来るときは、「結婚しました」の報告を楽しみにしてます。

貸し工房 優子ちゃんの来店
一緒にきた友達も貸し工房
以前、ハートの指輪を購入してくれて、この度自分で作ってみたいと
飼い猫の”サワ”ちゃんにと、ペンダントを製作
Aの文字が、ずれまくってて、いい雰囲気をかもしだしてました。

続いては、最近プーで暇してますという恵美ちゃんの出番
チョーカーの革に重なるシルバーの板をアーチ状にして、製作してました。
初めての彫金で、バーナーの炎が踊って揺れて、見てて冷や冷やでした。
Rの文字が、だいぶ上に行ってしまったけど良い雰囲気に。

続いては、りょーちゃんから、「阿蘇バイクヘブン2008に間に合うように。」
と、三つ折のミドルウォレットを、オーダーいただきました。
15日の出発にあわせて納品しました。
左から、りょーちゃんのミドルウォレット
俺の、約半年モノのミドルウォレット
鎌田さんの2年モノのロングウォレット
育てるほどに、アジが出て雰囲気がよくなるのが、いいですね。
皆様ありがとうございました